コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

しょうのモデルガン保管庫

  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール
  • サイトマップ

プラモデル

  1. HOME
  2. プラモデル
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月15日 sho- mg プラモデル

「最近プラモにハマってます」ファインモールド 九七式中戦車チハ 57mm砲装備・新車台 その1(レビュー)

こんにちはです。 実は数ヶ月前くらいに近所にヨドバシカメラができました。 地方都市に住んでいる自分にとっては なんだかそこだけ東京になってしまったような衝撃でした。 で、いつもいく定食屋さんが駅前にあり、 そこで呑んで酔 […]

運営者のしょうです。

はじめまして、しょうと申します。

このブログを運営しています。

小学生6年生の頃から
父親の影響でモデルガンを触り始め、

今では大学時代に得た
機械工学の知識を使って

カートリッジの自動組立機を
自作してしまうほど、
モデルガンにのめり込んでおります。

そののめり込み具合や
組立機を作り始めたきっかけなどを

自己紹介もかねて
こちらの記事にまとめております。

→プロフィールはこちら

サイト内検索

カテゴリー

  • B.W.C.
  • CAW/Mule
  • KSC
  • MGC
  • ZEKE
  • その他
  • まとめ
  • カートリッジ自動組立機開発
  • コクサイ
  • サブマシンガン
  • ショウエイ
  • ショットガン
  • タナカワークス
  • タニオ・コバ
  • ハドソン
  • ハンドガン
  • ハートフォード
  • プラモデル
  • マルシン
  • ライフル
  • 未分類
  • 東京マルイ
  • 豆知識Tips
  • 金属モデルガン

最近の投稿

「半世紀ぶりのリベンジ」 タニオ・コバ M4MG  〜2023年再販!!~
2023年10月1日
「唯一のストライカー式センターファイアブローバックモデルガン」タナカワークス グロック17 エヴォリューション2 その3 発火
2023年7月16日
「唯一のストライカー式センターファイアブローバックモデルガン」タナカワークス グロック17 エヴォリューション2 その2 このモデルについて(レビュー)
2023年7月16日
「唯一のストライカー式センターファイアブローバックモデルガン」タナカワークス グロック17 エヴォリューション2 その1 改良の歴史
2023年7月16日
「シリンダーギャップとの戦い」ハートフォード ナガンM1895 その2 発火
2023年7月9日

人気の投稿とページ

  • 「半世紀ぶりのリベンジ」 タニオ・コバ M4MG  〜2023年再販!!~
    「半世紀ぶりのリベンジ」 タニオ・コバ M4MG  〜2023年再販!!~
  • 「いいセンスだ!」オセロットの愛銃 コルト SAA 2nd アーティラリー ~その1:このモデルの紹介(レビュー?)~
    「いいセンスだ!」オセロットの愛銃 コルト SAA 2nd アーティラリー ~その1:このモデルの紹介(レビュー?)~
  • 「半世紀ぶりのリベンジ」 タニオ・コバ M4MG ~その4:レールシステム~
    「半世紀ぶりのリベンジ」 タニオ・コバ M4MG ~その4:レールシステム~
  • モデルガンとは?を解説します!~その2:発火モデルとダミーカートリッジモデル~
    モデルガンとは?を解説します!~その2:発火モデルとダミーカートリッジモデル~
  • 「マルシンの隠れた名機」マルシン ブローニング・ハイパワー その1:このモデルについて(レビュー)
    「マルシンの隠れた名機」マルシン ブローニング・ハイパワー その1:このモデルについて(レビュー)

アーカイブ

※当ブログはAmazonのアソシエイトとして、適格販売により収入を得ています。

Copyright © しょうのモデルガン保管庫 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • このブログについて
  • プロフィール
  • サイトマップ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…