「名機だからこそのマシンピストル化」マルシン U.S.N 9mm M9 ドルフィン X-PFC 組み立てキット その5 〜不発対策:ハンマースプリング初期セット量増加調整〜
こんにちはです(^○^)
前回行った発火は同社M9A1と同じく、
不発の連発という結果に終わりました。
今回はその対策を行なっていきます。
ハンマースプリングが弱いようです。
ネットやXを見てみると、
同様の症状に悩まされているマニアが多いらしく、
原因として考察されているのが、
「非X-PFCモデルよりハンマースプリングが弱い」
とのことでした。
どうやら、X-PFCは発火音が大きくなった分、
ブローバックパワーは弱めとのことで
各種スプリングの調整が行われたようだ、とのこと。
なので、まずはハンマースプリングの強化を行うことにしました。
初期位置かさあげによる荷重の強化
スプリングの強化といっても、
スプリングの線径はいじれないので、一番簡単な方法を試すこととします。
初期圧縮量を通常より大きくして、よりハンマーの荷重をあげてみます。
↑こんなジグを3Dプリンターで作ってみました。
写真は、同様の症状が発生した同社M9A1のジグの写真ですが
同じものをドルフィンにも入れています。
M9A1で試行錯誤し、現在は初期より3mm分ばねを押し込むジグを入れています。
結果
動画の通り、1マガジン分発火できました。
不発”は”なしです。
ただし、発火はできているものの、
ハンマーが起き切らずに、ダブルアクションで発火した場合がありました。
おそらく、ハンマースプリング強化によって
少しパワーの下がったX-PFCカートが
ハンマーがシアーにかかるまでスライドを後退させきれず
ハンマーがシアーにかからなかったと考えられます。
今後
今回、ハンマーが起き切らない現象が発生したことから
これ以上のハンマースプリング強化は難しそうなので
別の方法を考えることとします。
X等で情報収集すると、
金属化されたファイアリングピンプランジャーの長さが
非X-PFCよりも0.5mm程度短くなっているという情報もありました。
なので、スライドのファイアリングピンに薄いプラ板を接着して
長さ調整を行おうと考えています。
また調整したら発火します。
スポンサードリンク